中国交通事情
2006 / 05 / 29 ( Mon ) 22:40:49
中国(南京)ではスズキのアルトワークスをよく目にします。
800CCなんですよね~ ![]() 会社の女の子もワークスで涼しい顔して走っていますが、私は市街地を走る勇気、ありません。 隣の車との車間20Cm (--;) ![]() 高速道路はさすがに日本並に車間とっていました。 ![]() でも高速でも荷台に人が・・(^.^; ![]() 空がどんよりしているのは光化学スモッグだそうです。 画像に見えている3Mは汚れでも落書きでもありません。 ガラスに入っています。 おそるべし・・・ スポンサーサイト
|
エンブレムのレプリカ
2006 / 05 / 28 ( Sun ) 15:16:53
サイドエンブレムが手に入りました。
以前一つだけ手に入れたのですが、今回は二つです。 ただし色がほとんどのっていません。 この二つが入手できる前、レプリカを作ろうと画策したのですが、 ちょうど良い機会なのでレプリカを使って塗装の練習をしてみました。 作成経過は次の機会にHPのコンテンツとして紹介します。 ![]() まあまあの出来だと自画自賛。 ただし新品を見たことがないので色調は手元にある現物一つとネットサーフィンして集めた写真のみが手がかりです。 ちょっと渋めかな? 入手した色ののっていない本物を6/25までに塗装します。 |
無事帰国
2006 / 05 / 27 ( Sat ) 22:35:19
2006/05/23
出張から無事帰国 マックなのにライスバーガー 恐るべし・・・チャイニーズ 味はマァマァ ![]() ざりがに食べました。 今が旬らしく、TVでもCMいっぱい。 味は食べられますがスープの味(激ピリ辛)で完全に素材の味殺してます。 ![]() 直径80mmから100mmはあろうかと思われる肉団子。 一皿に2個、4人でも充分たべられます。 味は○ 何のお肉だろう??? ![]() 帰りの機内食 キュウリのような緑の棒はデザートです。 さて何でしょう。 ![]() 正解はキュウリです。 恐るべし・・・チャイニーズ・・・ |
やばいぞ
2006 / 05 / 16 ( Tue ) 08:09:47
|
当たり前のことなのに・・・
2006 / 05 / 07 ( Sun ) 21:43:46
|
イタリア国旗
2006 / 05 / 04 ( Thu ) 11:31:03
キャブのジェットカバーを写真のように・・
会社にエアーブラシ(私物)を忘れてきてしまったためやむを得ず筆塗り。 まぁいいか。 ![]() マフラーの吊りゴムが切れ、自作した前期型の吊り方に見合う強度のゴムが見つからないため後期型の吊り方にしてもらいました。 マフラー自体が後期型のため、吊り方そのものはよいのですが、パイプのひねりが前期と違うため、写真のようにアームが斜めになっています。 おおざっぱなO型ですから良しとします。ww ![]() 追記 いつかは忘れましたがトランクオープナーを付けました。 車種不明を流用。 おまけに本当はボンネットオープナーだった物です。 ![]() |
* HOME *
|