旅行
2008 / 08 / 31 ( Sun ) 14:04:17
先月、下宿のおばさんの誕生日に次男坊からプレゼントの申し出がありました。
二人で旅行に行ってこい。 費用は面倒見るし、十兵衛一家も面倒見る。 そんな事言うようになったんだな~。 誰ににたん? で色々考えていたのですが、最近めっきりバアの元気が無く、心配だからと下宿のおばさん。 そんな今日この頃、ブログに書き込みがありました。 リンクしました、ご確認ください? めっちゃ心惹かれる情報サイト・・・ ![]() 行きたいところは山ほど見つかりました。 でもなぁ~ 当分おあづけです。 ![]() スポンサーサイト
|
衝動買い
2008 / 08 / 31 ( Sun ) 09:58:58
一眼は音じゃ~!
なんぞという変な嗜好性(指向性)がありまして・・ 故に学生の頃からペンタックス、オリンパス派。 現在のカメラ、istDS。 ![]() が、最近撮るものがポンコツ車とモノトーンのワンコばっかり。 取り扱いに注意の要る一眼が必要か? というわけで、コンパクトデジカメを物色していたのですが・・ 目に付くのはネオ一眼という部類のいわゆるビューファインダー付きの一眼もどき。 手ぶれ防止機能付き、ズームも12倍?すっげー レンズはライカか。 CCDは8Mもあるのかよ。 買いだな・・・・ ![]() パナソニックのFZ30です。 もちろん中古を手に入れました。 でもシャッター回数は自分のist DSと同じくらいの上物。 最初は追っかけフォーカスのコンデジをお勉強しようとネットサーフィンしていたのですが、 有るブログでじいちゃんがFZ30を使って写真を撮っていたのに惹かれました。 買う気もないのに商品は勉強するものではありませんね。 これでまたエンジンの修理が・・・・ |
避妊手術
2008 / 08 / 30 ( Sat ) 16:10:30
8/29 みかんは初めて、ゆずは2度目の開腹手術です。
午前11:00 病院へ。 午後12:10 娘が実習として立ち会い。 午後02:16 術式終了 午後04:30 帰宅 まだ痛み止めで二人ともゆず状態(ボ~)です。 ![]() エリザベスはゆずも初めてです。 水を飲みに行くにも、トイレに行くにも20Cmの段差があるため大変です。 やむを得ず・・・ ![]() でもこれでは傷口にオP-コが! しょうがないのでフェイスタオルに紐?(テープ?)を縫いつけ、 マジックテープではずせるようにして二つ折り。 間にセルロイドの薄板を入れてくしゃくしゃにならないように縫い込んでマナーベルト様のものを作りました。 ![]() 下宿のおばさんはおとなしくしないんじゃないかと心配顔ですが、これだけでもふたりとも固まっています。 これでトイレも水分補給もバッチリになりました。 もちろんキズはなめられませんし、ひっかくことも無し!! It's perfect.! ![]() |
避妊
2008 / 08 / 28 ( Thu ) 11:15:46
明日はツインズの避妊手術の日です。
ここで一つ気になったことを・・ YHOOのランダムブログで犬の病気の体験談を掲載しているブログを見つけました。 おおむね良さそうな記事が多い中、気になる記事がありました。 避妊を奨める医師≒悪徳医師のようなコメントがありました。 医師が奨めるのはもうけるためだけのような書き方でした。 ワクチンにしても欧米では2~3年で打てば良くこれももうけるためだとか。 製薬会社の社員に確かめたとか。 そう言う医師もいるかも知れませんが本当にそれだけで奨めてみえるのでしょうか? 同じ三重県の方が反論して見えましたが、コメントを削除されたり改ざんされているようです。 三重県の方は避妊はガン予防のためでもあるということを書いて見えました。 そのコメントにガンはほとんど無い、それより蓄膿の方が多いのだとサイト責任者。 ワクチンのことも上に書いたように2~3年に対してその三重県の方は、半年で免疫が消える子もいるということを書かれたのを削除されたようです。 半年で免疫が消える子もいるという所は削除して欲しくなかったというようなニュアンスのコメントが残っていました。 今はネットから何でも情報を得られますが、一つ二つのサイトを見て、自分の行動を決めるのではなく、いろんな情報から総合して、何が正しいのか、何が自分に必要な情報なのか、しっかり判断できる目を養う必要があると痛感する数日でした。 今回のツインズの避妊はぶっちゃけ以下のようなことからです。 ①出産させる予定、計画はない。 ②ヒートが来たときの対応(十兵衛の行動を抑制することも含め)が大変。 ③少ないとはいえガン予防、蓄膿予防。 以上です。 あそこのサイトの方にしてみればエゴの固まりと映ると思います。 動物を人間が飼うと言うことが既にエゴの固まりだと思います。 その中で人間も動物も全くストレスなしに過ごすなんて事はあり得ません。 誤解を恐れず言えば、人間が快適で有れば動物を虐待したり、閉じこめたり、クサリにつないだりしなくてもすむのです。 そのためにもツインズの避妊をして、ヒートが来たから大変だ、とじこめなきゃ! 十兵衛がねらっているから叱らなきゃ! なんて人間、ワンコ、双方にストレスをかけないためにも明日手術してもらいます。 ![]() |
ジャーマン・ヘアレスドッグ
2008 / 08 / 24 ( Sun ) 18:10:26
写真のワンコは新種、ジャーマンヘアレスドッグです。
体高37Cm、体重9kgです。 名前はじゅうべえです。 ![]() 冗談はこれ位で・・ 今日は午後から天気が良くなりましたので十兵衛のトリミングをしました。 一発目のバリカンを失敗し、ほとんど五厘刈り。 しょうがないので全部5輪刈りというわけです。 ![]() ちがうってば、モ ・ ヒ ・ カ ・ ン !!! ![]() ん、毛玉対策でお腹から脇の下までつんつるてんだからな。 ![]() シ~! 十兵衛はお腹だけだと思ってるんだから言っちゃだめ! ![]() |
あと15k円
2008 / 08 / 23 ( Sat ) 17:58:34
|
寝相
2008 / 08 / 21 ( Thu ) 19:46:52
|
さて何に見えます?
2008 / 08 / 19 ( Tue ) 20:41:24
|
ノーリード
2008 / 08 / 18 ( Mon ) 19:34:45
褒められることではないのですが、朝の散歩の時・・
![]() ここの駐車場でノーリードで遊びます。 ![]() 朝7時前でもなぜか毎日2台位停まっていますがお構いなし。 おいで!! ![]() ![]() 待て、おいでを繰り返し、ストップ・ダッシュ5本終了。 ここで時間にして10分ほど遊んで帰宅するときはもちろんリード付き。 ![]() また明日もがんばろう! ・・・本当は自分が走らなくて良いように手抜き・・・ ![]() |
柑橘系3姉妹
2008 / 08 / 16 ( Sat ) 07:56:27
昨日はツインズのねいちゃん、こなつと久しぶりにご対面。
ぽ庵のランチタイムに待ち合わせ。 早速撮影!となったのですが、カメラの設定を、色々試したあげく、戻すのを忘れていて全くうまく撮れてなかった・・・ おまけに数枚で電池切れ。 もう一つおまけにカメラバッグを持っていかなかったため予備電池も無し。 何やってんだかなぁ。 かろうじて撮れたのがこれ。 測距点がオートになっていたのと、絞り解放だったためフォーカスむちゃくちゃ。 ただでさえフォーカスの甘いカメラなのに。 ![]() 小首を傾げたこなつが可愛いから良しとしよう・・ 後は携帯のカメラから。 ![]() ![]() |
マイティーボーイ
2008 / 08 / 15 ( Fri ) 08:29:19
エンジン売却其の弐。
マイティーボーイに積もうと思っていたスーパーチャージャー付きエンジンを修理資金のため売却。 ![]() このマイティ(歴代4台目)に積むつもりでしたが、スペースに無理があり断念。 ![]() 結局このマイティはデロルトキャブを積みました。 一般にはソレックスが有名ですがへそ曲がりな私はあえてデロルトキャブ。 その後カローラを仕上げるまで足代わり。 カローラがまともに走れるようになったため2005年11月に16万円で売却。 ![]() 目標金額まで¥25000- ![]() |
手抜き m(_ _)m
2008 / 08 / 13 ( Wed ) 21:54:29
|
じつは・・
2008 / 08 / 12 ( Tue ) 20:37:02
ゆずの寝相・・
実はブログネタにできる癖があったのですが、ちょっと貼るのを躊躇するわけがあります。 ![]() いつもだいたいこんな感じで足を枕に寝ます。 あたりさわりのないものを選んでいますが、ひどいときはまたの間に鼻先を突っ込んでいるときも・・ もっと色っぽいものや過激なものもあったのですがとても貼れません・・ (=o=;) ![]() |
やっと・・
2008 / 08 / 10 ( Sun ) 17:52:30
カローラネタは久しぶりです。
エンジンを売っぱらい、ストックしていたヘッドカバーを処分。 おまけに予備に持っていた・・と言うか、2Lに改造した時点でガラクタとなりはてた デロルトキャブをも売り払いついに修理用のメタルガスケットを入手。 ![]() ン、やっぱりメタルは見た目が機能美にあふれています。 ・・普通の人にはわからんよ・・という声が聞こえてきそう・・ボソ でも・・修理にいくらかかるのかまだ心配。 というわけでもう4点ほどオークションに出品中。 スズキのスーパーチャージャー付き550ccエンジン、ソレックス用のエアークリーナー、汎用エアクリーナー、レビンのフロントエンブレム。 全部売れたら修理に出そう。 いつになるんだろう。 以下売っぱらったブツ。 〆て¥61000- エンジン ![]() キャブ ![]() ヘッドカバー ![]() 今出品中のブツは売れてから・・・ ![]() |
どこにいる?
2008 / 08 / 08 ( Fri ) 18:44:24
何かがいます。
![]() ちょっと寄り・・ ![]() 更に寄る・・ ![]() わかります? ![]() もうわかりますよね。 そうです雨蛙です。 このデッキに3匹が住んでいますが、その中の1匹がこの多肉植物の中で休んでいるんです。 夜になるとここから抜け出し、エサを捕りにどこかに消えます。 ![]() 何回もストロボを光らせたため、いつもより早くエサを捕りに出ていきました。 ![]() |
新種 発見?
2008 / 08 / 06 ( Wed ) 21:00:13
![]() ![]() こいつはなにもの? 久しぶりに見たなぁ・・・・ 普通、前足は頭の方だろう。 ゆずが入院しているときもこんな風に寝てたよなあ。 他の3ワンコでは見たことない。 特技と言えないことも無い。 みかん、お前は本当に見ていて飽きないよ。 独り言 シュナウザーはモノトーンだからバックが派手じゃないと地味地味だなぁ・・・ボソ ![]() |
ぽ庵で買い物
2008 / 08 / 03 ( Sun ) 19:07:08
下宿のおばさん、今日の予定は?
ぽ庵!! えらくきっぱり言われました。 特に異論はありません。 着いてすぐ理由が解りました。 お目当てがありました。 ![]() ぽ庵の手作りグッズコーナーでポーチをお買いあげ。 中身はアメちゃん・・ 一つは財布だそうです。 その後はいつものごとく・・・ランチはトマトとなすのパスタでした。 ジーと天井を見上げたままのみかん。 ![]() (;゜Д゜) 彼女も見てはならざるものを見て唸ることがあります。 ゆずは・・・ただ、ぼ~っと見上げるだけ・・ ┐('~`;)┌ インパクトがないゆずは写真取り忘れ・・ま、良いか。 今日はシュナがお店に。 ![]() ジャック君とルルちゃん・・だったかな。 両方ともコンパクトで綺麗な子でした。 みかん(6.5)より1kgも軽い? ちょ、ちょっとだけダイエットしよっか、みかん? でもM・シュナのスタンダードは8kg前後だから・・いいか・・ 話はかわって・・・ イーストウィックの魔女たち・・失敬! ![]() 羽交い締めはボスキャラのマイさん。 されているのはぽ庵の看板娘、サンボ嬢。 左で押さえているのはCOOママ。 一番危険、はさみを持っているのはハチママ。 何をしているのかというと、避妊手術後に貼ってあるキズパッチが剥がれ気味。 その剥がれているところを切っているところです。 季節がら、ちょっと涼しくなる光景でした。  ̄▽ ̄ いっひっひっひ・・・・ ![]() |
あかねの背中
2008 / 08 / 03 ( Sun ) 09:24:58
本当はツインズに続いてあかね先生のカット予定でした。
ところが湿疹かゆみはなさそうなのですが、背中全体がまた汗をかいたようにしっとり。 ちょっと臭いもあります。 体液がしみ出しているような感じです。 昨日少しブラッシングしてみたのですが、それが原因? 湿疹が出るとかゆがりますが、かゆみがないのがすくいです。 でも臭いが・・・ 今日、パピー用の中でも低刺激のシャンプーで洗ってやろうか検討中。 あかね7才にしてパピー用シャンプー・・二度童か・・あ、ちょっと不穏当な発言でした・・ 本人は至って元気なので放置の方がよいのかな? ![]() |
おつかれ?
2008 / 08 / 01 ( Fri ) 20:35:11
今日はツインズのトリミングデー。
デッキにひとりずつつまみだ・・もとへ! ひとりずつでていただいてトリミング。 暑かった~ トリミングは良いんだけど、毛玉取りが大変。 お二人ともお疲れでぐったり。 ![]() みかんは昨日毛玉を取ってあったのでブラッシングは適当。 ![]() ![]() |
* HOME *
|