事故
2009 / 09 / 09 ( Wed ) 23:00:34
今朝、出勤途中、おおきな4輪駆動車に押しつぶされるかと思いました。
![]() 曲がり角で徐行中、でかいのが真ん中をこっちに向かってくるのが見えたので止まったところ、 そのまんまバンパーにぶつかってきました。 普通そこで止まるわな。 い”~!! と、とまれよ!!! なんとそのまんま前から後ろまでぶつかっていきよった。 ![]() ![]() 2mほどひきずられました。 ドアが開きません。 助手席から降りてあいてとお話。 見えなかったと・・ ちいさいからなぁ・・マイティボーイ・・って、ヲイ! 携帯で話しでもしとったんちゃうんか! おまけにハンドル持ってかれて、両手首ねんざ。 腱鞘炎ぶっとびましたわ・・ もうボロボロ ![]() ![]() 腹が立つのは相手の運転手。 ひとの心配の前に自分の車の心配。 警察より、保険屋より先にトヨタに電話。 あほか・・ 今時の娘は・・ 親の顔が見たいわ。 ![]() スポンサーサイト
|
モスラ
2009 / 09 / 05 ( Sat ) 22:59:54
会社で¥300-で売っているすじエビ。
麦飯石が数粒と水草が一本、入ってはいますが。 え~・・・・ 裏の公園に売るほどいるのに。 じゃぁすくってきて。 はぁ~い! というわけで会社に出かける前・・というか朝飯前に網とインスタントコーヒーの瓶を持って行ってきました。 すくうのうまいよ。 カエルアンコウを飼っていた時、エサ用にさんざんすくいましたから。 本当に朝ご飯の前に歩いて1分、狙いを定めてひとすくい。 というか、池の周りのブロック沿いにたも網を静かに入れて5歩ほど歩いて網をあげます。 じゃ~ん、30匹ほど捕獲。 みんな買うほどでもないとはいっても、そこはそれ、ただなら子供にとみなさん持っていきました。 翌日もひとすくい。 翌日はメダカ狙い。 前日と場所を少し変えひとすくい。 メダカは15匹ほど。 ん? 変なエビが・・ 今まで採れたことの無いのがいました。 スジエビではあるのですが・・ まっ白な体に筋が入っています。 なんと、ワイルドモスラ(アルビノ?)です。 普通のスジエビは透明なのです。 ![]() ウチの子供が3才ぐらいからしょっちゅうエビはすくってきましたが初めてです。 これが元でまたまた水槽を立ち上げることに。 取りあえず6匹残して後はまた会社の人に上げました。 メダカを6匹とモスラだけでは少々寂しいので、 ![]() また裏の池に。 またいつもとは違うところで2匹目のドジョウ・・もとい! 2匹目のモスラをねらいました。 モスラはいませんでしたが、またまた今までいなかったエビが・・ ![]() なんとミナミヌマエビでした。 初めてすくいました。 同じ所に3回ほど網を入れて30匹ほどすくいました。 卵を抱いた物もいました。 すくった時、この池のドロとは違うこじゃりのようなものが・・ たぶん誰かが捨てたエビが繁殖したようです。 ンで、3日後にはご覧のように水草も・・ まだ“植えました"候という感じです。 これで水も水草も定着すれば、お店で見るような立派なアクアリウムになるであろう・・ と安易に考えておりますが、どうなりますか??? ![]() ![]() ![]() あ、忘れるところでした。 ワイルドアクアリウム(天然物)で行こうと思っていたんですが、昔飼っていたのをどうしても入れたくなりました。 ![]() マーブルハチェットx3です。 三匹ではややさびし・・・・いえ、なんでもないです・・わすれてください・・ ![]() 愛犬の親戚探しは ![]() ![]() |
* HOME *
|