9才、おめでとう!
2010 / 06 / 28 ( Mon ) 21:04:35
あかね、9才おめでとう。
延命だけの薬をやめてから、緊張の毎日だったけど、誕生日来ちゃったね。 昨日、今日は特に頭を持ち上げている時間が長いように見えるよ。(^o^) 薬が抜けて反対に意識がはっきりしたのかな? 食べちゃったケーキも、も一回買ってきたし。 誕生日SPピクチャー ![]() ![]() 愛犬の親戚探しは ![]() ![]() スポンサーサイト
|
残り2日
2010 / 06 / 26 ( Sat ) 20:40:40
あかね先生、誕生日まで後2日だよ。
よくガンバッてっるね。 本当はガンバッてる訳じゃないんだよな。 みんなといるのが楽しくて自然体で過ごしてるだけだよね。 ドライフードに飽きたら特製クッキー食べて、また飽きたら卵焼き食べたり、バタービスケット食べたり。 あかねの誕生日のケーキさぁ、3回ぐらい何も食べなかったとき、ちょとだけいつもと違ったの変わったの食べたやん? あれ、誕生日のケーキだったんさ。 やっぱりその時は一口しか食べなかったけど翌日はしっかり完食。 あれで持ち直したかなって。 (^ ^)v 誕生日はどうしよっか? また買ってこようか?あかね。 ![]() 愛犬の親戚探しは ![]() ![]() |
あかねに思うこと
2010 / 06 / 20 ( Sun ) 23:24:22
今日も食事は軽め。
朝はねいちゃんが買ってきた沖縄土産のちんすこう。 3個ぐらいとブドウ糖液。 夜はい~かぜ!さん手作りのクッキー?ビスケット? ![]() これも3個ほどとブドウ糖液。 注射器は血栓を防ぐためのおくすりです。 いつもは食事の時だけ動くだけなのですが、今日は結構元気・・?で寝るところを時々(3カ所)変更していました。 ![]() 愛犬の親戚探しは ![]() ![]() |
ティーガー1あるいはタイガー1
2010 / 06 / 20 ( Sun ) 23:03:26
1/15ビッグサイズタイガー1
途中経過 ![]() ![]() ![]() 誰か上手く撮る方法を教えてください。 本当はもう少し青みが少ない色です。 実際はもう少しくらいグレイ、でウェザリングとサビ塗装をしました。 サビもなぜか濃い色で写ってしまいます。 これで一度おてんとうさんのしたで走らせてみようと思います。 タミヤのフルオペレーション タイガー1 より更に大きいですから迫力も違うはずですが・・ 音はタミヤのフルオペを移植していますから折り紙付きです。 いつも思うことですが、塗装のセンスないなぁ。 うまく仕上げようと言う情熱が長続きしません。 こんで良いかって思ってしまいます。 まだ完成ではありませんし、少しずつエイジングやハゲチョロ塗装を加えていこうかな。 |
今朝のあかね
2010 / 06 / 17 ( Thu ) 20:42:08
![]() お気に入りのロッキングチェアに踏み台無しでは上がれなくなりました。 この後10分ほどしてロッキングチェアには上がりましたが・・ これで写真は最後にします。 これ以上はもうネタとしての扱いになってしまウ気がします。 ただ、あかねが生きた証として気がついたことはは記録していきます、犬好きのおっさんの日記として。 応援していただいた方々には本当に感謝いたしております。 ありがとうございました。 今朝、ハムを4枚たべた。 ブドウ糖液5ml。 夜はブドウ糖液のみ。 呼吸が荒くはないが浅く速い。 アーちゃん!という呼びかけに足で応答。 眼はぼんやりしか見えていない様子がうかがえる。 じゅうべえ、みかん、ゆずが時々あかねの臭いを嗅ぐようになった。 思うことは色々あるが、文字にするとそれを肯定するようでこわい。 明日も大丈夫か? 大丈夫?なにが? あかねに辛い思いをさせているだけでは? 抱くとヒ~と辛そうな声。 やっぱり痛いのか。 抱いたまま顔を近づけ少しすると、若い時のように、人の赤ちゃんが言うように、 グフ、フフ、ウックンとなく。 帰宅すると声をかけ、反応があると今日は大丈夫だったか・・という毎日。 つらい。 ![]() 愛犬の親戚探しは ![]() ![]() |
・・・・・
2010 / 06 / 16 ( Wed ) 23:28:30
あかね先生
6/13 久しぶりにお出迎えあり。 食事は控えめだったらしい。 6/15 朝ご飯の時3口ぐらい食べたあと、足を突っ張ってひっくり返りました。 貧血? 低血糖? その後、取りあえず何事もなかったように・・ ブドウ糖液を5ml。 6/16 やっぱり食事が取れません。 朝、パンを1/8枚ほど。 ブドウ糖液を5ml。 夜、ドライフード20粒ほど。 ブドウ糖液を5ml。 だったようです。 あかねって呼ぶと耳をピンコピンコして返事をしてくれます。 あかねって呼ぶと足をピンコピンコして返事をしてくれます。 目に力はありません。 がんばれ・・? がんばらんでいいよ・・? 誕生日まで12日。 決めたはずの覚悟が揺らぐ毎日です。 年のせいでしょうか? 涙腺に締まりが無くなってきています。 ![]() 愛犬の親戚探しは ![]() ![]() |
さんぽ
2010 / 06 / 12 ( Sat ) 08:34:42
今朝、裏の公園へ行ってきました。
往復で人間の足で600歩ほど。 あかね先生ちょっとよろけます。 ![]() ![]() 行きは良い良い、帰りはよれよれ・・ ![]() ここから動かず、抱っこで帰りました。 ところが玄関で足を拭くために待たせたのですが、あかねを甘く見ていました。 脱走・・・ 走れないのは解っていますから後ろからついていくとお向かいのボーダーコリーのコロンちゃんの所へご挨拶。 いつも声だけ聞いていたから気になったのかな? 今朝はドライフードを普通の量食べました。 ![]() 愛犬の親戚探しは ![]() ![]() |
朝ご飯 晩ご飯
2010 / 06 / 10 ( Thu ) 08:43:33
6/10 朝
食べたもの 骨の形のチーズビスケット1個 骨の形の野菜ビスケット2個 ぶどう糖液 3ml ![]() お気に入りのロッキングチェアにジャンプする力はある。 最初に用意して食べなかったもの チキンのミンチに小松菜とマイタケを混ぜボールにしてレンジで加熱したもの。 全卵1個をご飯に混ぜ、レンジで加熱したもの。 晩ご飯 やっぱり肉類は食べない。 代わりに前に食べていたドライフードをやってみたところ普通の量を完食。 ここまで来たら癌対策もへったくれもあるもんか。 少しぐらいヨウ素が入っていても食べないよりまし。 食べる楽しみは奪いたくない。 ![]() 愛犬の親戚探しは ![]() ![]() |
あかね
2010 / 06 / 10 ( Thu ) 08:30:54
6/8 朝ご飯、晩ご飯 食欲無し、口まで運んでやると食べる。+クッキー 1個、ささみジャーキー1切れ
6/9 朝ご飯 食欲無し、口まで運んでやると1/2だけ食べる。+クッキー 2個 ささみジャーキー1切れ 6/9 晩ご飯 食欲無し、口まで運んでやると1/3だけ食べる。+クッキー1個 6/7から肝臓病用 缶詰にした。 初日は しっかり食べた。 6/9の午後はチキンレバーの水煮とビーフの角切りをやってみたがやっぱり余り食べない。 臭いが気になる?ひげがベタベタになるのがいや?・・だけじゃないよなぁ。 クッキー、パン、卵焼き、ささみジャーキー・・明日からは食べたいものを食べたいだけやることにしてみる。 |
奇跡はおきないようです。
2010 / 06 / 06 ( Sun ) 19:33:09
![]() 病院から帰ってきました。 注射と薬が増えました。 増血剤、ビタミン剤、肝臓の炎症を抑える薬。 肝臓が倍に腫れているらしい。 血小板の減少も進んでいるらしい。 薬害かとも思ったけど違うらしい。 このまま何もしなければ1ヶ月持たないらしい。 そう簡単に奇跡は起こらないと言うことか・・ 自分の所だけいつもうまく回るなんて事はないんだなあ。 例えば、結末は同じ? 苦しんで逝くのか、何も苦しまずに逝くのか。 30日苦しんで逝くのか、同じ苦しみを10日間だけで終わらせるのか。 今でも辛そうな荒い呼吸。 増血剤や肝臓の消炎剤を飲んでも、病気の進行を遅らせても、苦しい毎日? それとも何日かは元気になる? 飲まずに暮らすと苦しさは増す?それとも苦しさは同じ? 飲んで延命、飲まずに短命。 どっちが楽? あかねはどうしたい? 苦しくてもみんなと永く一緒にいたい? みんなと一緒なら苦しくても平気? 熱が高いともうろうとして気分が悪いの経験からわかるけど、肝臓が倍に腫れるのはどんな感じ? 痛い? 気分が悪い? 気を失った方が楽って言う痛みを2回経験したけど、今あかねはどうなの? 何で自分ばっかり!って言う恐怖を3回味わったけど・・動物は死ぬことに恐怖を感じないって本当? 安楽死は嫌だけど、苦しいままの延命は見ていられない。 まだ頑張れるの? なぁ、あかね、何とか言ってくれよ。 ![]() 愛犬の親戚探しは ![]() ![]() |
あかね、ホントにガン?
2010 / 06 / 04 ( Fri ) 16:46:52
![]() 普通に寝ています。 ガンの大きさが尋常ではありません。 特大明太子ほど・・ もあったのに今ではどこにあるのか探してもなかなか見つかりません。 これなら切っても良いんじゃないかってポロッと言ったらツインズママとねいちゃんにコテンパンのフライパンにやっつけられました。 大きさが問題じゃなく、切除する部位が問題で大量出血は間違いなく、血小板が少ないんだからダメ!!! 解ってます・・(¬¬;) あんまりにも小さいから希望的観測を述べただけです。 でも本当にこれだけ小さくなったら輸血で何とかなるんじゃ無かろうか・・ 確かに前ほどの体力はないみたいだけど。 今週の日曜日、あかねをまた検査してもらいに行ってきます。 ![]() 愛犬の親戚探しは ![]() ![]() |
タイガーI 1/72 後期型ってグレーあり?
2010 / 06 / 04 ( Fri ) 16:30:32
![]() 黄色の方はオリジナルカラー、グレーの方は元の色は冬季迷彩とは名ばかりの白。 グレーに塗ってみたものの後期型って単色グレーあり? 習字の時に使う水差し(南部鉄瓶)の中がさびていてパステルのようになっていました。 ![]() 綿棒でこすりつけてみました。 ![]() やっぱり手持ちのサビ天然は使うのやめよう。 サビそのものの色の変化がないのであまり効果的ではないように思います。 この2台、1/15を作るための汚しやさびの練習用にしてみます。 ![]() こいつら、ボタン電池で動くのです。 床で動かすとツインズの餌食になるのですが・・・ |
宇宙大怪獣ギララ
2010 / 06 / 04 ( Fri ) 09:21:07
|
宇宙大怪獣 ギララ
2010 / 06 / 02 ( Wed ) 21:23:42
|
* HOME *
|