ゆずが茜のもとへ
2012 / 12 / 07 ( Fri ) 13:35:49
![]() ゆずが逝きました。 茜にしてもゆずにしても、良い子たちです。 みんながいる時に逝ってくれました。 12/3 23:30頃まではいつもと同じように枕に寝そべっていました。 この後、ハァハァと息使いが荒くなり、23:45にみんなに看取られ、息を引き取りました。 荒い息使いではありましたが、それほど苦しむ様子もなく、徐々に息がゆっくりになって・・ 2007 7/17 にお腹が裂けて出てきて、とりあえず塞ぐ手術。 肺が普通の大きさではなく、酸素不足?で上を向いてぼ~としていることが多い変な子でした。 9/14に3度目の引きつけを起こし、そのときは呼吸も心臓も止まりました。 人工呼吸で息を吹き返し、そのまま病院へ・・ 9/18に手術。 横隔膜も、心膜もなく、横隔膜は腹膜で再建し、心膜はないまま閉腹。 その後はびっくりするほど普通の子になりました。 2008の5月に心音に以上があることに気が付き、 2008/07/18 病院へ、大動脈狭窄症発覚。 2011 12月には、肺水腫が見つかり、薬付けの日々。 2012 1月からハァハァがひどくなり、とうとう強心剤を投薬。 2012 5月にリンパ腫まで。余命3ヶ月と宣告。 このときはさすがに、何でゆずばっかり・・とみんなが泣きました。 病院の先生も、この症状を抱えて、5才までよく頑張ったと言ってくださいました。 普通なら3才までもてば良い方だそうです。 ほんとうによく頑張ったな、ゆず。 もう頑張らなくて良いんだから、茜とゆっくりしてな。 ![]() スポンサーサイト
|
もずのはやにえ
2012 / 12 / 02 ( Sun ) 20:08:29
|
* HOME *
|